MENU

Adobeフォトプランって何?始め方・価格・解約方法・使ってみた感想と評価

→ Adobe CCコンプリートプランを年額3万円以上安く利用する方法

目次

Adobeフォトプランとは?

Adobe Creative CloudのPhotoshopとLightroomのアプリが使えて、1TBのクラウドストレージが付いてくるプランです。

写真をメインとするするユーザー向けのプランです。

年間プラン(月々払い)で2,178円/月(税込)で利用することができます。

写真を愛するすべてのユーザーに向けた、オンライン連携可能なフォトサービス。いつでもどこでも、スマートフォンやタブレット、web、デスクトップPCをまたいで、写真を編集、整理、保存、共有できます。Lightroomでは、デスクトップとモバイル間で同期を維持しながら、すべての写真を美しく仕上げることができ、Photoshopでは、デスクトップおよびiPadで美しい画像、グラフィックス、アートを作成できます。

Adobe公式サイトより

ストレージオプションには1TBと20GBがありますが、Lightroom自体がAdobeのクラウドを使う前提のアプリのため、1TBあったほうが、より快適に使いこなすことができます。

PCで現像した写真を、Lightroom経由でスマホのアプリと同期でき、すぐにSNSに公開できます。

フォトプランの無料体験版はある?

フォトプランの無料版はあるのでしょうか?

残念ながら複数のアプリがセットとなったプランには無料体験版はありません。

無料体験版は、単体のアプリ用にしかありません。

ただ、購入画面での注意書きに「ご請求開始後、14日以内の解約は全額返金されます。」とあるので、14日間試すことはできます。

先に請求された後に全額返金されるか、(無料体験は)7日後に請求されるかの違いと考えて、試してみるのもアリです。

フォトプランの始め方

Adobe Creative Cloud公式ページの一番下のほうにプランの選択はあります。

もしくは、「Creative Cloudアプリのプランと価格」画面左の「すべてのプラン」タブをクリックします。

フォトプランが現れました。「購入する」をクリックします。

ストレージオプションが1TBであることを確認して、支払いプランを選びます。

「購入する」をクリックし先に進みます。

支払い方法を選択し、合計金額を確認して、

「同意して購入」をクリックします。

「ダウンロード」をクリックで「Creative Cloud デスクトップアプリ」が立ち上がり、自動的にダウンロードがはじまります。

Adobeを利用するのが完全に初めての場合は、デスクトップアプリのダウンロードとインストール画面へと移行します。

Adobeフォトプランの価格

Adobeフォトプランには、二通りの支払いプランがあります。

  • 年間プラン(月々払い)2,178円(税込)
  • 年間プラン(一括払い)26,136円(税込)

月々払いの金額を、単純に12倍すると一括払いの金額になります。

もしも、単体でそれぞれを契約すると。。

  • Photoshop 単体 2,728円/月
  • Lightroom + 1TB 1,078円/月

合計 3,806円となってしまいます。

フォトプランなら42%も割安に利用することができます。

Adobeフォトプランのクラウドの初期容量は?

Adobeフォトプランのクラウドの初期容量は「1TB」です。

容量が足りなくなった場合には付け足すことができます。

クラウドストレージの追加容量は、1TB単位で購入できます。

容量価格(月額)価格(年間)
1TB1,078円12,900円

20GBという選択肢もありますが、Lightroomがクラウドを使うことを前提としたアプリなので1TBを利用しましょう!

Lightroomはスマホのアプリと連携できて、かなり便利に使うことができます。

Adobeフォトプランの解約方法は?

フォトプランをいつでも解約できるように、解約の方法を確認しておきましょう!

Creative Cloud デスクトップアプリの画面右上にある「アカウント」アイコンをクリックします。

次に出てくるメニューの「アドビアカウント」をクリックします。

「アドビアカウントの管理」ページが開きます。

ご利用のプランの「プランを管理」をクリックします。

「プランを管理」ウィンドウが開くので、右下の「プランを解約」で解約ができます。

14日以内の解約なら、最初に請求され

使ってみた感想と評価

Adobeのフォトプランはその名の通り、写真のレタッチや管理に使いたい人に、便利なプランです。

Lightroomだけで、RAWの現像をして、透かしを入れて書き出すこともできます。

また、スマホにLightroomのアプリを入れることにより、クラウドですぐにPCで現像した写真が同期されます。

スマホアプリからインスタにすぐに公開できるのは便利です!

Photoshopでは、Adobe Fontsがフルで使えるようになるため、他とはかぶらないアイキャッチ画像などを作成することができます。

人物の切り抜きや、生成AI画像との合成も比較的カンタンにできるので、写真を加工することの楽しさを存分に味わえるでしょう!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

購入してから14日以内であれば全額返金対応してくれます。

使い勝手を試してみてはいかがでしょうか?

→ Adobe CCコンプリートプランを年額3万円以上安く利用する方法

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次